駒沢給水塔について

保存会(コマQ)

その他


トップ  >  これまでの活動(2011年)
2011年4月

○桜新町駅前広場にて開催された「東日本大震災復興支援イベント ~防犯・防災わたしにできること、街のみんなでできること~」会場へコマQブース参加。
○世田谷区生涯現役推進ネットワーク総会に参加。
○「せたがや水辺の楽校」開校式が、砧下浄水所すぐ横の河川敷で行われ、コマQ幹事4名が参加交流。

2011年5月

○第5回コマQ定時総会を弦巻区民センターにて開催。決算予算、活動報告、活動計画を説明発表して承認される。総会終了後には、コマQ自主制作DVD第3巻「給水塔を残そう」の鑑賞、懇談会で有意義なひとときを持てた。
○会報「双塔」第33号を発行、会員の皆様にお届け(発送)する。
○構内にあるベンチュリーメーター室の復元につき水道局と打合せ。

2011年6月

○羽村市の水道局 小作浄水場を有志で見学。
○88年の昔、給水塔と一緒に生まれた三井紀子さんとのめぐり会いが生まれる。
○弦巻小の3年生、構内見学27名。

2011年7月

○駒沢小全校児童に朝会で給水塔の講話。(山崎幹事)
○NHK BSプレミアム新日本風土記「いつもそこに塔」の中で駒沢給水塔が紹介された。すばらしい。

2011年9月

○ベンチュリーメーター室の屋根と窓、復元工事完了。
○岡本公園民家園 開園30周年のイベントで岡本隧道のPRをする。

2011年10月

○都民の日の定期見学会。快晴にめぐまれ 週末でもあり、内容豊富なイベントができた。2回にわけ280名参加。
○世田谷ウォーキングフォーラムに協力。砧下浄水所から野川水道橋・岡本隧道を一緒に歩いて案内する。30人。

2011年11月

○「弦巻区民センターまつり」でDVDの上映。
○深沢小の「ぎんなんまつり」に参加、DVD上映。

2011年12月

○横浜市保土ヶ谷区の横浜水道記念館へ行く20名。コマQ主催第2回水道スタディツアーとして。相鉄・上星川駅から登り坂きつい。記念館の内部は充実、展望もすばらしい。
○世田谷のボロ市、世田一ハウス内で大正時代の古い写真を展示。

2012年1月

○世田谷のボロ市の日に世田一ハウス内に大正時代の駒沢給水塔建設現場写真など展示。来場者から「懐かしい、感動!」「この時代の写真がよく残っていたね」、「建物の存在は知っていたが初めて概要が解った」など様々な感想の声。
○風景づくりフェスタ(北沢タウンホール)に参加。パネル展示、基調講演などが行われ、コマQもPR。地域の活動グループとの交流も有意義なひととき。

2012年2月

○地域の絆推進事業 地域交流会 玉川と世田谷に参加。
○喜多見地域の交流会に参加。

2012年3月

○生涯現役グランドフェスタ(成城ホールのロビー)団体紹介ブースに参加パネル展示。
○玉川総合支所 第1庁舎1階の写真展「給水塔の誕生」(主催:玉川の歴史を記録する会)に駒沢給水塔の建設中や当時の周辺の様子など写真&説明文を提供協力。
○世田谷区誌研究会 午後の史跡散歩にてコマQ幹事が桜新町駅~水道みち(新町)~駒沢給水所周辺の案内説明、弦巻区民センターでDVD上映。
○平成23年度世田谷区地域の絆推進助成金により、小学生向けに駒沢給水塔の解説を掲載した冊子「双子の給水塔」が完成する。