| アーカイブ |
TOP : 【中止】コマQ見学会「有形登録文化財を見に行こう~千葉高架水槽/千葉分場1号配水池」(3/28)

千葉高架水槽と千葉分場1号配水池は、千葉市中央区矢作町の猪鼻台東部にある千葉県水道事務所の千葉水源工場の施設で、1935年(S10)11月から1937年(S12)2月に建設されました。
2007年(H19)、2017年(H29)にそれぞれ登録有形文化財に登録されました。
それより前の2003年(H15)度、2010年(H22)度に(社)土木学会選奨土木遺産にも登録されています。
<一般公開日時場所>
2020年3月28日(土)10時~14時
誉田給水場千葉分場 043-264-1114
■コマQ見学会
集合日時:2020年3月28日(土)10時50分
集合場所:JR千葉駅東口バス停1番の前
アクセス:千葉中央バス「大宮団地行」又は「大宮市民の森行」(1時間に4~5便)に乗車、6駅目の旭町で下車
問い合せ:090-5810-5669(コマQ新庄)
- 【中止】コマQ主催『給水所周辺ガイドツアー』〔10月4日(日)〕開催中止のお知らせ (2020-09-27 19:06:27)
- 【テレビ番組】駒沢給水塔が紹介されます!(8/29) (2020-08-25 20:45:36)
- 【中止】コマQ見学会「有形登録文化財を見に行こう~千葉高架水槽/千葉分場1号配水池」(3/28) (2020-03-18 23:56:11)
- 【参加者募集】「第5回登録文化財連続セミナー」(2/2)を開催します! (2019-12-27 13:51:38)
- 【参加者募集】「第10回コマQ水道スタディーツアー」(11/15)を開催します! (2019-10-07 23:39:49)
- 『駒沢給水所周辺ガイドツアー』(10/6)のご案内【要・事前申し込み制】 (2019-08-26 15:45:44)
- 「2019年度 水道みちウォーキング」(6/2)を開催します! (2019-05-12 18:09:52)
- 桜新町商店街「さくらまつり」出展&給水塔点灯(4/7) (2019-04-06 22:15:52)
- 「第4回登録文化財連続セミナー」(4/14)のご案内 (2019-03-05 16:15:22)
- 大晦日&正月三が日の夜、駒沢給水塔の装飾球が点灯します! (2018-12-30 21:47:22)